わんちゃんを乾燥から守ろう!
こんにちは!ペットホテルでお困りの方達の味方♬.。.:*♥️
豊田市、名古屋市を中心に活動しているペットシッターはぐりんです
ブログは私、ペットシッター豊田店の村下が担当させていただきます
まだまだ寒い日が続いていますね
この時期といえば気になるのが乾燥
わんちゃんはもともと乾燥に弱く敏感肌なのですが
環境や犬種によってはそれが悪化することがあります
乾燥のかゆみから体をポリポリ掻いてしまい
そこから皮膚病になってしまうこともあるんですよ
犬の皮膚は人間の3分の1程の厚みしかないのをご存知ですか
被毛はその薄い皮膚を守るために、保温や保湿の役割を持っています
〇乾燥しやすい部位とは
被毛に覆われずにむきだしの部分が乾燥しやすくなっています
例えば鼻や肉球、耳や毛の薄いお腹まわり等です
以上をふまえて乾燥対策と保湿ケアを行ってあげましょう
ポイント① こまめな保湿ケアを心がける
鼻や肉球には保湿クリーム
まず部位を軽く湿らせてからクリームを塗ると
ヒアルロン酸やホホバオイルなどを含んだ保湿性の高いクリームが◎
人間の物は、犬には害のある成分が入っている事もあるので
犬用のクリームを使ってあげるようにしましょう♡
その他の部位にはベビーオイル
被毛に覆われている部分には
ベビーオイルを5~10倍に薄めたものを霧吹きでかけてあげます
1日1回くらいがベスト
ポイント② ブラッシングはしっかりと
保湿の役割を持っている
こまめにブラッシングしてあげると保湿効果が高まります
ポイント③ 湿度をしっかりと管理する
湿度にも気を付けてあげましょう
エアコンをつけていると空気が乾燥しがち
加湿器などを使用して
湿度を60%前後に保ってあげるようにしましょう
ポイント④ バランスのよい食事
お肉、野菜を中心にバランスの良い食事を与えるようにしましょう
乾燥は人間にとっても犬にとっても嫌なものですね
効果的な対策をして乾燥から身を守って
快適に冬を乗り越えましょう